お向かいのS君は大阪で大型トラックの運転手として働いた経験を持つ。その彼が生まれ故郷の小板に帰って30年近く、子供さん達は大阪で暮らす。その彼が季節の変わり目ごとに小板が最高ともらす、「空気がようての、水が美味しゅうての、景色がいい、おまけに地震がのうての、水害がない、日本で一番ええとこでの」とのたまう。私の記憶では38(さんぱち)の豪雪とルース台風という水害があったが、いずれも死者は出なかった。一度台風の通り道に当たって立木がなぎ倒されたことがあったが今考えると竜巻の通り道の様な被害だった。それ以外記憶に残るような災害が無いのだから、ま、住みやすいところなのだろう。
何回も繰り返すが私がこの地に帰ってきたのは昭和16年(1940年)、従って76年暮らさせて貰ったということになる。その間、見浦家にも、小板にも、戸河内町にも、いや日本国にも大変動があった。私の文章など、その表面をなでたに過ぎない。その軌跡をたどると辛かった事のほうが多くて思い出すのも苦しいが、平和な晩年を迎えているのだから幸せ、幸運と言えるのかも。
私は、人生は50/50の割合で幸運と不幸が与えられていると信じている。不幸だけの人も幸運だけの人も存在しないのだと。しかし、小板の自然、風景はS君の感慨と同じ最高だと思っている。そして私の人生も幸運の方が多かったと感じているから、トータルではいい人生だったと宣言が出来る。誰にとっても故郷は素晴らしい、そして素晴らしい思い出になるように努力をしなければならない、二度とない時間を過ごさせてもらったのだから。
今日も深入山は綺麗だ、臥龍山も見事だ、そして私の時間もまだ続いている。
2016.9.1 見浦哲弥
0 件のコメント:
コメントを投稿